2026~2027年の新しいレジェンダリー・ボヤージュが5航路発表されました
- スタッフ
- 2月14日
- 読了時間: 7分
更新日:2月17日
ホーランドアメリカラインはアメリカからの往復航海で、豊かな目的地を提供する新しいレジェンダリー・ボヤージュを発表しました。これらの新しい5つのクルーズは27日間から45日間の期間で、地中海、南太平洋、太平洋北西部、アラスカ、ハワイなどの地域を探求する機会を提供します。
「長期間のクルーズへの関心はますます高まっており、最新のレジェンダリー・ボヤージュは人気のある場所や到達しにくい場所を深く掘り下げるユニークな旅程を提供します」と、ホーランド・アメリカ・ラインの収益計画および展開担当副社長のポール・グリグスビーは述べています。
「これらの5つの航海はすべて北米の母港から出発し、ゲストが目的地とより親密に繋がることができるクルーズを提供するという私たちのコミットメントを強化します。」

「レジェンダリー・ボヤージュ」とは?
レジェンダリー・ボヤージュとは、ホーランドアメリカラインのグランド・ワールド・ボヤージュと組み合わせつつ特定の地域に焦点を当てた25日間から59日間の航海です。様々な興味深い港を訪れ、ゲストに探検をより楽しめる機会を提供します。船上プログラムは訪問する目的地の歴史と文化に関する洞察を共有するために特別に編成され、ゲストはテーマパーティー、思い出に残るセイルアウェイ、クラシックなクルーズ活動などを楽しむことができます。
2026年~2027年のレジェンダリー・ボヤージュ紹介
①忘れられない夏至とグレートベアレインフォレストへの冒険
└ 28-DAY ALASKA ARCTIC CIRCLE SOLSTICE
日程・発着地:2026年6月7日~7月5日 シアトル発着
船名:ノールダム
▼シアトルを出発し、28日間の伝説的な北極圏夏至クルーズへと旅立ちます。この再構築されたクルーズは、歴史的なインサイドパッセージを含む2日間の景観クルージングを提供します。シーモアナローズ、ジョンストン海峡、ベラベラ、グレンビル海峡、そしてグレートベアレインフォレストを通り抜け、ブリティッシュコロンビアの険しい沿岸フィヨルドを楽しむことができます。ユニークなケルモードベアを見る機会も増えます。ノールダムはその後、夏至のために北極圏を越えて北上し、シアトルに戻ります。この延長された航海では、ブリティッシュコロンビアとアラスカの13の港に寄港し、バルディーズとジュノーでの深夜寄港、アンカレッジでの一泊、ノームやダッチハーバーなどのより遠隔地の港にも立ち寄ります。
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
②ニューヨークからの往復で12の地中海諸国
└45-DAY LEGENDARY ULTIMATE MEDITERRANEAN & ATLANTIC PASSAGE
日程・発着地:2026年10月8日~11月22日 ニューヨーク発着
船名:フォーレンダム
▼2026年に戻ってくるのは、ホーランドアメリカラインの最も人気のある伝説的な航海の1つである「究極の地中海と大西洋の旅」です。ホーランドアメリカラインの初期のプレジャークルーズに触発されたフォーレンダムは、ニューヨークから45日間の航海を往復し、12か国の21の港を訪れます。ジブラルタルでの深夜寄港、エジプトのアレクサンドリアでの一泊停泊、またイスタンブールでは一泊停泊のあと遅めの出航のため、特別感のある寄港が楽しめ、ゲストは「文明の交差点」を満喫することができます。さらに、ポルトガル、スペイン、フランス、イタリア、マルタなどの地域にも立ち寄りながら、地中海を巡ります。
ポールグリグスビー(ホーランドアメリカライン副社長)によれば、「1920年代のこの航海を再現して以来、最も人気があり、最も早く売り切れる航海の1つとなっています。地中海の魅力、美味しい料理、豊かな歴史をこれほど深く探求するためのより良い方法はありません。」とのこと。
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
③南太平洋のボラボラ島訪問を含むアラスカ、ハワイ、南太平洋(その1)
└35-DAY LEGENDARY HAWAII, TAHITI & MARQUESAS
日程・発着地:2026年10月15日~11月19日 サンディエゴ発着
船名:ザーンダム
▼ザーンダムは2026年10月15日に出航し、3か国の14の港を訪れます。最初に4つのハワイ諸島に寄港し、ホノルルでは一泊停泊します。その後、国際日付変更線を越えて南下し、キリバスのファニング島に寄港します。船はその後、フランス領ポリネシアの8つの目的地に寄港し、首都パペーテでの一泊寄港と、南太平洋の真珠と呼ばれるボラボラでの珍しい深夜寄港を含みます。ゲストは海の色がまるで輝くようなクリアウォーターであるポリネシアと多様な海洋生物を体験する機会を得ます。
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
④南太平洋のボラボラ島訪問を含むアラスカ、ハワイ、南太平洋(その2)
└35-DAY LEGENDARY HAWAII, TAHITI & MARQUESAS
日程・発着地:2027年2月13日~3月20日 サンディエゴ発着
船名:コーニングスダム
▼より多くの一泊寄港を含むクルーズ日程を希望する人々のために、2027年2月13日にコーニングスダムに乗船し、3か国で11の港に寄港します。ファニング島への同じルートをたどった後、船はフランス領ポリネシアに向かい、モーレアとライアテアでの一泊を楽しみ、パペーテでの一泊と遅い出発の特別な寄港を楽しむことができます。ファカラバとヌクヒバへの両方に寄港し、ゲストはフランス領ポリネシアを120時間以上、満喫することができます。
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
⑤アラスカとハワイの組み合わせ
└27-DAY GLACIERS & VOLCANOES: ALASKA TO HAWAII
└28-DAY GLACIERS & VOLCANOES: ALASKA TO HAWAII
日程・発着地:2026年9月6日or7日~10月4日 バンクーバーorシアトル発→ワシントン着
船名:ノールダム
▼アラスカとハワイは多くの旅行者にとって人気のある目的地ですが、1つの旅行で組み合わせられることはめったにありません。これらの2つのバケツリストの目的地を達成したい旅行者は、27日間または28日間の伝説的な氷河と火山の航海:アラスカからハワイを選ぶことができます。このクルーズは、シアトルまたはバンクーバーからシアトルへの往復で、2026年9月に出発し、アラスカとブリティッシュコロンビアの6つの港に寄港し、コディアックとダッチハーバーを含みます。その後、ハワイの4つの港に南下し、ホノルルでの一泊停泊を含みます。ゲストは、クジラのブリーチング、氷河の崩壊、滝の流れ、火山の噴火など、真にユニークな「火と氷」の体験を楽しめます。
※詳しい旅程はこちら(27日間・英語サイト)
※詳しい旅程はこちら(28日間・英語サイト)
2025年~2026年の追加レジェンダリー・ボヤージュ紹介
28日間の伝説的なカナダ、ニューイングランド、アイスランド
2026年6月20日出港 フォーレンダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
35日間の伝説的なバイキングの航海 日食
2026年7月18日出港 ザイデルダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
28日間の伝説的な日食とグリーンランド&スコットランド
2026年7月25日出港 ニュー・スタテンダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
34日間の伝説的な南太平洋横断:シアトルからシドニー
2026年10月11日出港 ノールダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
35日間の伝説的なオーストラリア一周
2026年11月15日出港 ノールダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
27日間または30日間の伝説的なアマゾン探検
2026年11月22日または2026年11月25日出港 フォーレンダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
28日間の伝説的なコーラルトライアングル&グレートバリアリーフ
2027年1月3日出港 ウェステルダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
29日間の伝説的な南太平洋横断:シドニーからシアトル
2027年3月28日出港 ノールダム
※詳しい旅程はこちら(英語サイト)
「Have It All」早期予約ボーナスのご紹介
期間限定で「Have It All」プレミアムパッケージでこれらの新しく開かれたレジェンダリー・ボヤージュを予約すると、標準パッケージのアメニティである寄港地観光クレジット、スペシャリティ・ダイニング、シグネチャー・ビバレッジ・パッケージ、Wi-Fi SURFパッケージに加え、船内チップ特典、エリートビバレッジパッケージ、プレミアムWi-Fiへの無料アップグレードなどの早期予約ボーナスがついた「Have It All」でご予約いただけます。
※詳しい説明はこちら
※早期予約ボーナスを適用できる「Have It All」の総数には限りがあります。適用の可否についてはご予約時にご確認ください。
ご予約・ご質問はホームページ右上、「お問い合わせ」ボタンよりお待ちしております。